ダイエット開始1ヶ月半5㎏減量!

ダイエット編

こんにちは! キャンパネラです。

7月の中旬から始めたダイエット。ついに5㎏減量に成功しました!

前回の2週間前と今でどんなことをしたのか振り返っていきます。

食事編

食事は最初から変わらず脂質を極力取らないようにしております。

朝はご飯80gと納豆と野沢菜昆布で226kcalに固定化されました。

昼はご飯100gと茹で鳥で230kcalで固定化されました。

夕飯は妻が作ったご飯を食べるので測定不能です。

しかし、ご飯は80gでおかずも残さず食べるという生活にしています。

食べ過ぎても夕飯で1000kcal程度となるので1日1500kcalで収まります。

僕の基礎代謝が2200kcalのため、2200-1500kcalで1日700kcalの赤字となります。

恐らく仕事でも動いているので、もう100~200kcalは消費していると思います。

運動編

ワンパンマントレーニングを超ハードルを下げて。

皆さんは、ワンパンマンをご存じですか?

作画:キャンパネラ(copilotとCanvaを使用して作製)

このシンプルかつ、ハードなメニューを超ハードルを下げて行うことにしました。

3~4kmのウォーキングと腹筋、腕立て伏せ、スクワットを25回ずつ行うということにしました。1/4スケール ワンパンマントレーニングですね。

ウォーキングでだいたい200kcalも消費してくれています。

食事などと合わせると1日1000kcalの赤字を生み出すことができました!

反省

少し気が緩んできたのか、夕飯をしっかり食べることが増えました。

恐らく今後、減量が止まりつつあると思います。

むしろ、今の内容で減量が進むのであれば夕飯の量はこれでいいのかもしれません。

しかし、持続可能の食事を見つけないと飽きてくる可能性があります。

どうしてもカップ麺は食べたいし、甘いものも食べたい。

運動量を増やすことで、調整できるのであればそうやっていきたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました